山国川に架けられた石橋を旧耶馬渓鉄道の線路跡を歩いて巡ります。路線バスで最初の目的地へ、若葉や桜並木の道を歩き匠の石橋造りの技術や歴史を訪ねます。昼食は、福沢諭吉が護った競秀峰を眺めながら、諭吉が紹介したといわれるカレーライスを堪能。一日で耶馬三橋を徒歩にて制覇できます。
開催日時 | 3/26(土)・4/16(土) 各日 9:00~15:00(約6時間) |
集合場所 | 青の洞門 公共駐車場(中津市本耶馬渓町曽木 2077) |
参加費 | 3,900 円(保険・ガイド料・昼食・土産等込) |
持ち物 | 飲み物・タオル・手袋・杖(必要な方)など |
条件 | 歩きやすい服装で約 10km を歩ける方 |
定員 | 各日 20 名(最少催行人数 1 名) |
主催 | 本耶馬渓町観光ボランティアガイドの会 |
TEL | 090-1165-8182(深水) |
fu-min.0916(at-mark)ezweb.ne.jp ※(at-mark)を「@」に置き換えてください |